実のところ、文法を聞かれても答えられないことが多く、
最近、文法の勉強やり直しスタートさせました。
例えば、
「自動詞と他動詞の違いは?」って聞かれた時
ふと、「あ、そういえば、自分が英語を話している時、
気にしたことないな・・・」ということに気づいたんです。
それで、早速文法書を出してきて調べました。
Googleのお世話にもなりました。
でもその説明を読んでいると
さらに、文法用語が出てくる・・・
(。´・ω・)ん?
あかん。ちゃんと説明できるようにならなあかん。
そういうわけで文法をしっかりとやっていきたいと思います。
とはいえ、
文法で頭のなかガチガチになっちゃって
「えっと、次にくるは副詞節で・・・」とかって考えていると
会話にはならないのであります。
文法は、家でいえば「土台」
土台がしっかりしていなければ地震がきたら倒れちゃう。
それと同じで、文法もしっかり固めましょう。
そのうえで、イメージングや英語のグルーブを感じられるよう
耳と口を訓練していきます。
結構、おもしろい(⋈◍>◡<◍)。✧♡