ポジティブな考え方 Positive Thinking

January 1st, 2025

【Day 1】

2025年の最初の日です。気持ちを新たに、素敵な一年にしたいなと強く思っています。

人間は、意識的に考え方を変えることで、物理的に脳を変えることができます。脳には、可塑性があり、どんどん新しい神経経路を作っていきます。新しい考え方は、新しい経路を作り、これを繰り返すことで、その経路はどんどん強化され、脳の機能が変わっていきます。それは、ポジティブに考え方を変えることで、ポジティブか感情を持てるようになり、脳を再訓練することができるようになります。

人は、とかくうまくいっていないことに気持ちが行ってしまいます。お恥ずかしいことですが、私もそうです。家族に「他人のできていないところだけをピックアップして注意してくるよね」と指摘されました。たとえば、食べた後のお皿が机の上にそのままになっていると、水につけておけば汚れが取れやすくなると思うし、マヨネーズが出しっぱなしになっていると、傷むから冷蔵庫にしまったほうがいいと思うわけです。決して、できていないことを非難するつもりはないのですが、言われた方にしてみれば、やはりいい気はしないですよね。だって、できている時もあるのにまるで全然できていないように聞こえてしまいますから。逆に10回のうち3回できたらその3回を褒めるほうがお互いに気持ちがいいだろうなと、思うようになりました。私もすぐにそういう見方ができるようになったわけではないですし、今も気を抜くと、ついできていないことを指摘してしまったりしますが、こういうことを意識しないよりは意識して物事のとらえ方をポジティブに変える努力をすることはできるのかなと思います。

皆さんも一度意識してみてください。これを日々続けていけば、ポジティブの考え方はいつしか定着し、行動も変わり、あなた自身も変わります。まずは、ネガティブな思考をしている自分探しから始めましょう。ネガティブに物事をとらえているとわかった瞬間に、ポジティブなとらえ方に変えるだけでも、違いが出てくると思います。

 

On the first day of the new year 2025, I would like to focus on brand new days ahead of us and make the year of 2025 a wonderful year.

Humans have the incredible ability to reshape their brains by consciously changing their thinking patterns. The brain is remarkably adaptable, forming new neural pathways as we embrace new ways of thinking. Repeating these positive patterns strengthens the pathways and gradually transforms how the brain functions. This means that by choosing to think positively, we can train our brains to experience more positive emotions and ultimately rewire how we perceive the world.

It’s easy for us to focus on what isn’t going well. I must admit, I’m guilty of this myself. My family once pointed out, “You always pick out what others aren’t doing right.” For instance, if dishes are left on the table after a meal, I might suggest soaking them to make cleaning easier. Or if mayonnaise is left out, I’d remind them to refrigerate it to prevent spoilage. My intentions are never to criticize, but to the other person, it can feel like a judgment, as though their efforts are never noticed.

I’ve come to realize that even acknowledging small successes, like completing a task three out of ten times, can make a world of difference. Compliments feel better for both sides than pointing out shortcomings. It’s not an easy habit to break—I still find myself slipping into that mindset—but being aware of it and consciously trying to adopt a positive perspective is a meaningful step forward.

I encourage you to try this too. Over time, if we keep practicing, positive thinking can become second nature. It will change not just our thoughts but also our actions, and ultimately, ourselves. Start by recognizing when you’re caught in negative thinking. The moment you notice it, try reframing it in a positive light. Even small changes in perspective can make a big difference.

関連記事